各ブラウザのキャッシュのクリアの仕方:

▼Microsoft Edgeの場合
使用しているIEおよびWindowsのバージョンによって多少異なります。
1. [設定など]のアイコン(…)をクリックします。
2. [設定]をクリックします。
3. 設定の画面から[プライバシー、検索、サービス]を選択します。
4. [閲覧データをクリア]の項目の[クリアするデータの選択]ボタンをクリックします。
5. [閲覧データをクリア]ウィンドウから[時間の範囲]を選択します。
6. [キャッシュされた画像とファイル]のチェック・ボックスを選択します。
7. [今すぐクリア]ボタンをクリックします。
▼Firefoxの場合
1. Firefoxのメニュー[≡]からオプションを選択します。
2. [プライバシーとセキュリティ]を選択します。
3. [Cookieとサイトデータ]から[データを消去…]ボタンをクリックします。
4. [ウェブコンテンツのキャッシュ]のチェック・ボックスを選択します。
5. [消去]ボタンをクリックします。
▼Internet Explorerの場合
使用しているIEおよびWindowsのバージョンによって多少異なります。
1. [ツール](「インターネット オプション」または「セーフティ」)をクリックします。
2. [閲覧の履歴]から[削除]ボタンをクリックします。
3. [インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル]のみチェックをし[削除]ボタンをクリックします。
▼Chromeの場合
1. [Google Chromeの設定]アイコンをクリックします。
2. [設定」から[詳細設定を表示]を選択します。
3. [プライバシー]内で[閲覧履歴データの消去]を選択します。
4. [キャッシュされた画像とファイル]チェック・ボックスを選択します。消去する期間を選択します。
5. [閲覧履歴データをクリアする]をクリックします。
iPhoneやiPadのブラウザを利用されている方 / For iPhone or iPad browser viewers :
iPhoneやiPadのブラウザでは、現在視聴に不具合がございます。ぜひこの機会にアプリをダウンロードしてご視聴ください。
Viewing programs on browers on your iPhone or iPad is not available at this time. Please download the app from the AppStore for a better viewing experience.
dライブラリジャパン カスタマーサービス / Contact our customer support :

以上の手続きを行っても、不具合が解消しない方や、ご質問のある方は、弊社カスタマーサービスまでご連絡ください。

If you continue to experience problems after following the suggested procedures, please contact our customer support. Thank you for your continued subscription to dLibrary Japan.